株式会社ヤマダ電機
ヤマダ電機の主力は、市場規模と商圏設定に合わせたサイズのロードサイド型店舗「テックランド」です。 1987年に「テックランド本店」を高崎に開店して以来、精力的な出店拡大戦略を続け、2005年には47都道府県すべてに店舗配置を果たし、専門量販店では初となるナショナルチェーンを実現しました。この「テックランド」を中心に、都市型店舗「LABI」および地域密着で展開する「コスモス・ベリーズ」「ぷれっそホールディングス」のフランチャイズ店舗を合わせ、いまや全国2,034店舗(2010年4月末現在)にもおよぶ一大ネットワークを構築しているヤマダ電機グループ。今後もスクラップ&ビルドによる適正な地域出店など戦略的な店舗展開を推進し、お客様の信頼にお応えするエリアNo.1の座をさらに確固たるものとしていきます。
クチコミを見る
基本情報
会社名 |
株式会社ヤマダ電機 |
企業名フリガナ |
カブシキガイシャヤマダデンキ |
URL |
http://www.yamada-denki.jp/ |
住所 |
群馬県高崎市栄町1番1号 |
代表者氏名 |
山田 昇 |
設立年月日 |
1983年9月 |
資本金 |
71,050,000,000円 |
事業内容 |
国内有名メーカーおよび海外有名メーカーの家庭電化製品ならびにオーディオ機器・健康器具・介護関連機器・OA機器の販売と修理、ビデオソフトレンタル、ソフトセル、書籍の販売 |
上場・非上場 |
上場 |